直線上に配置

野外活動

フレーム
 11月8日から10日まで野外活動に行ってきました。野活センターは美鈴が丘よりもかなり寒く、子ども達も防寒用の上着を着込んでの参加となりました。牧場見学に始まり、オリエンテーリング、きもだめし、野外炊飯、キャンプファイヤー、なわないの活動を楽しみました。
 特に冷え込む中での夜のきもだめし、キャンプファイヤーは子ども達同士の信頼や友情を深める良い機会となり、その興奮は帰ってからも、ずっと続いています。
 なわないでは昔の人達の知恵と工夫に驚き、なれない手つきで地域のお年寄りから縄の作り方をしっかり学びました。
 この活動で子ども達は大きく成長しました。その経験を作文や短歌で表現し、学校朝会では成果を音読で発表し、好評を得ました。
 
直線上に配置
トップ アイコン